●オレンジ色の楕円形、果重18〜24g。濃厚な甘みとバランスの良い酸味は、他に並ぶものがないおいしさ●生育後期には1段2花房(20-24果/花房)着果する●ヘタ離れが良く収穫、調理が容易。
●接木をする場合、Tm1型の台木を利用する。●樹勢を保つため、初期に花が多すぎる場合は、1花房16果程度に制限する。
●元肥で苦土石灰を忘れずに。
●2月〜5月頃に種まき●4月〜5月に定植する。●家庭菜園ならば遅霜の恐れのなくなったころから植えるとよい。
●株間40cm目安、60cmのプランターならば最大2株。
●日当たり、水はけよく、肥沃な土壌が良い。梅雨明け以降は敷き藁などをして急激な乾燥を避ける。
●元肥は1平方メートルあたり堆肥2kg、苦土石灰20g、低度化成肥料180g程度●3段目が着果を始めたら追肥開始、既定量に薄めた液肥を灌水ごとに与えるか、低度化成肥料を10日おき目安。
●株にヘタ残して果実のみ収穫がお奨め。
●冷やしてフルーツ感覚で。