莢長は、12〜15cm。開花後、5〜6日して莢が8〜10cmの頃から収穫を始める。草丈は1.6〜1.8mになる。
家庭菜園でも栽培しやすい。
(現代農業11年1月号などで紹介あり)
大莢になっても固くなりにくいですが、収穫が遅れると固く、筋張るので、早めに収穫するとよいでしょう。
地温18度の頃を目安に直播かポット育苗します。5月上旬頃からの種まきが栽培しやすい。種皮が堅いので、表面に傷をつけたり、一晩吸水させてから播くとよい。
直播かポット苗を定植します。
畝幅1m、株間25〜30cmで、1か所2,3株立ちで栽培する。
日当たり良く、肥沃な土を好みます。連作は避けた方が良いでしょう。
1平方メートルあたり堆肥1kg、苦土石灰80g、肥料はチッソ基準で10g。茎葉の生育をみて追肥します。
適度な大きさになった果実の果柄をハサミで切り取り収穫します。
湯がいて薄切りして、おひたし。鰹節をまぜてあえてオクラ納豆。ダイコンおろし和え、天ぷら、サラダ、シチュー、スープ、バター炒め、酢の物等。