品種・資材カタログ
カタログ(全種)
葉菜
果菜
根菜
グスト
資材
電子カタログ
野菜レシピ
販売店
種苗・資材の販売店
トマトベリーふぁみりー苗の販売店
青果販売店
通販:検索
通販:Amazonで検索
通販:楽天で検索
会社案内
会社概要・歴史
事業内容
採用情報
お問い合わせ
サイトマップ
ENGLISH
3月にまける野菜のタネ
まだ肌寒い日が続く年もありますが、3月は樹木の芽生えなどが観察できます。
屋外のプランターなどでもタネまきを始められる時期です。ベランダや庭先で家計にも優しいベジタブルガーデンをはじめてみませんか?
4〜5月に定植するための苗を仕立てたり、春から初夏に収穫できる特にオススメの品種を紹介します。
3月の種まき
3月に栽培を始めるのにオススメの品種リスト
サラダ・ラティーナ
サラダで食べるスイートサラダターニップ。イタリアで人気のサラダカブが凱旋!
[栽培方法]
胚軸が肥大する野菜ですので、直播を基本とします。
特性
Amazon等
トキタ通販
ソーレ
太陽のような赤。凄ベジシリーズの品種でもあるビーツ。
[栽培方法]
直播が一般的。
特性
Amazon等
トキタ通販
ルナ
断面、葉柄の黄色、独特の甘みが魅力 サラダやピクルスの新注目アイテム
[栽培方法]
ルナの種は実は果実で、中に2〜3粒の種子が入っており、1粒から2〜3本発芽するので本葉2〜3枚時に1本に間引く。
特性
Amazon等
トキタ通販
ゴルゴ
砂糖大根やテーブルビートとも呼ばれる根菜。独特の香りがあり、甘さ、軟らかい食感と鮮烈な色を楽しむ。ゴルゴは、キオッジャ地方で栽培されるタイプで紅白の年輪模様が美しい。根の部分は薄くスライスしてサラダの彩りにするのがお勧め。 葉も、茹でてからレモンとオリーヴ油で和えたり、バター炒めして食べられる。
[栽培方法]
直播し本葉2,3枚で1本に間引く
特性
Amazon等
トキタ通販
灼熱サラダ菜っぱ
高温対策!夏の生野菜に! 高温下でも栽培でき、レタスのように食べられるサラダ野菜。
[栽培方法]
筋まき、ばらまき
特性
トキタ通販
晩抽フォレスト18
極晩中で春~初夏まで負ける 濃緑ガッチリ重量タイプな夏どり早生
[栽培方法]
特性
サマージュリオン
晩春・夏まきできる耐暑性 家庭菜園でも使いやすい
[栽培方法]
特性
赤葱ねぎクイーン
柔らかな食感で甘みが魅力の一本赤葱
[栽培方法]
特性
冬月の雫
夏越し率が高く、夏越し後の回復が早い。低温期には在圃性を発揮する。
[栽培方法]
特性
ヴァンガード19
晩夏播種より使用可能な耐暑耐寒性に優れるF1秋冬どりホウレンソウ。
[栽培方法]
特性
Amazon等
カタローニャ
水菜のような形をした茎葉を
加熱調理
、性質は強健で栽培容易
[栽培方法]
発芽適温は20-25℃で発芽まで3-5日。育苗ポットに2粒播き、覆土は少なく発芽に必要な光を与える。発芽時に間引き、本葉3枚、葉長5cm程の若苗を定植。
特性
Amazon等
トキタ通販
スカローラ(TSGI-1511)
広葉で全体に柔らかく、軟白無しでも美味しいエンダイブ
[栽培方法]
発芽適温は20-25℃で発芽まで3-5日。育苗ポットに2粒播き、覆土は少なく発芽に必要な光を与える。発芽時に間引き、本葉3枚、葉長5cm程の若苗を定植。
特性
Amazon等
トキタ通販
スパイダーZ
大葉で葉数多く一株重が出る多収型秋冬品種。低温伸長良好。
[栽培方法]
特性
トキタ通販
パープルサンゴ
栄養豊富、サラダの彩りに貝割れ専用種
[栽培方法]
キッチンペーパーを3つ折りして深さ10cm程度のコップの底に敷き、水を含ませておきます。 タネ同士が重なり合わない程度にまんべんなくばらまきます。 全体をアルミホイルで覆い最低20℃程度の温度のあるところに置きます。発芽してきたら15℃くらいの気温のところで栽培します。 茎が食べられる程度の長さに伸びてきたら、光にあてて葉に色を付けます。
特性
ムスクランサラダセット
7種のレタスの味と色と香り
[栽培方法]
10cm四方に20粒を目安にばらまきで栽培できます。発芽後こみあっているところは間引きします。間引き菜も食べられます。
特性
トキタ通販
大河の轟き
夏ネギから冬ネギまで使用可能。特に秋冬で高評価 第67回千葉県野菜品種審査会(ネギ・秋冬どり)一等特別賞 第68回全日本野菜品種審査会3等(富山県) 第70回全日本野菜品種審査会2等(茨城県)
[栽培方法]
特性
Amazon等
トキタ通販
サワディ
やさしい葉色、香りはしっかりしたパクチー
[栽培方法]
丁寧に仕上げるには育苗定植。点まきでもよい。
特性
トキタ通販
ジュリオン
生育早く、極めて多収、 耐暑・晩抽で播種期が長い
[栽培方法]
直まきの場合、本葉1−2枚の時と3−4枚の時に間引きをして株間5-6cmになるようにします。
特性
トキタ通販
森の奏で
夏から秋冬収穫まで、夏越し率が高く、収量がとれる万能型F1一本ネギ
[栽培方法]
発芽には、20℃前後の温度が必要。低温期にはトンネルはハウス育苗します。
特性
Amazon等
春のセンバツ
春から秋まで、極寒期以外の長い作型で作付可能、高い収量性のコマツナ。束ねやすく、収量も多い。 第66回(2015)全日本野菜品種審査会1等特別賞
[栽培方法]
直播が栽培容易です。
特性
Amazon等
トキタ通販
ナポリ
ふっくらと太り、肉質、香りとも本格派、栽培容易。
[栽培方法]
発芽適温は15〜20℃位で1週間前後。移植栽培も可能だが、直播がお勧め。
特性
Amazon等
トキタ通販
スティッキオ
食欲をそそるさわやかな香り、ほんのりとした甘さ。スティック状で生でそのままも加熱調理しても食べやすい 日本生まれのイタリア野菜
[栽培方法]
発芽適温は20〜25℃、発芽迄1週間程度。筋播きでは、双葉、本葉で間引き株間2〜5cmとします。点播きでは、15×15cm間隔で3〜5粒ずつ播種し、間引きは不要です。まき溝の深さは、3mm程度で、覆土は種が隠れる程度で、種まき後、軽く押しつけ土とよくなじませます。 種まき時の注意点:酷暑期はトンネル遮光し地温を下げて下さい。初期生育緩慢なので、発芽までは地面を乾かさないように灌水を行います。30℃以上の高温や10℃以下の低温で生育が鈍り、4℃以下で停滞いたします。霜害を受けやすいので、該当時期の種まきは避けるのが無難でしょう。
特性
Amazon等
トキタ通販
サラダからし菜
ピリッとした辛味がサラダ、浅漬けにも最適 加熱すると、辛みはほとんどなくなり、苦味もなく旨味を素直に受け止める
[栽培方法]
漬物用の大株での収穫目的でない限り原則直播栽培です。
特性
Amazon等
トキタ通販
赤ひげ葱
赤い軟白部が目を引く。独特風味と軟らかさのおいしい分けつ葱
[栽培方法]
育苗時には株を太らせるため2,3回刈り込みし、鉛筆程度の太さの苗をつくるようにします。
特性
ミルキーシュガー80
国内最速級 極早生イエロースイート 穂重400g前後
[栽培方法]
特性
Amazon等
トキタ通販
満天大黒
しっとり甘い大玉2kg 従来品種より貯蔵性も向上
[栽培方法]
特性
Amazon等
ミルキースイーツ88ST
大型果+耐風性のフルーツコーン
[栽培方法]
発芽適温は25〜30℃、生育適温は 22〜30°Cと高温を好みま す。(35℃以上は不適)生育をそろえるため、無理な早播きは避け た方が良く、桜の開花後が目安。このころに1週間おきに播くと収穫は 3〜4日ずれてきます。
特性
とろ~り旨なす
加熱すると、ねっとりした食感に変化。皮が白いので、他の食材に色移りしない。(食感をダイレクトにわかってほしくて「揚げてトルコ」から改名しました)
[栽培方法]
特性
Amazon等
トキタ通販
くり将軍ネオ
収量性、果色、形、揃い良好、ホクホクで甘い早生種。後熟期間も短い。花痕部もきれい。
[栽培方法]
特性
トキタ通販
ジャングルトマト
わき芽はとらず、実をつける新しいタイプのミニトマト
[栽培方法]
A.マルチの上に地這いで放任。従来になく手軽で簡単な栽培です。 B.つる栽培用の100ミリ角のネットに、背丈程度まで枝同士が重ならないように誘引します。ネットからはみ出た茎葉は邪魔にならない範囲で摘み取ります。
特性
Amazon等
トキタ通販
豊作祈願
家庭菜園でも栽培容易でトマト黄化葉巻病(TYLCV)耐病性で食味の良い、1段目から豊作が期待できる大玉トマト
[栽培方法]
鉢植えの場合、直径30cm以上の大き目の鉢に植えます。畝幅60cm株間40cmを目安に植えつけます。
特性
フラガール
しぼり栽培しなくても、フルーツ感あふれる甘い食味、一口食べれば動きだし、二口目には、ステップを踏んで踊りだす情熱的なおいしさ
[栽培方法]
ポット苗を購入して定植するのが栽培容易。
特性
Amazon等
トキタ通販
ゼルダ・ジャッロ
果長20cm前後、円筒形で果皮色はつやのある濃い黄色で高品質。各種ウィルス病に強く、栽培容易、葉にとげが無く、収穫作業性良好
[栽培方法]
10.5cmポットに斜めに差し込むように1粒播きする。たくさん栽培する場合は、72穴に播いて子葉展開〜本葉出始め頃 10cm ポットに鉢上げ。
特性
トキタ通販
ゼルダ・ネロ
草柄にとげがなく作業性極上・極濃緑色・均等に太り高品質・多収
[栽培方法]
特性
トキタ通販
栄養戦隊サプリガールズ モモちゃん
果色濃桃色、果皮は軟らかく、さわやかな甘さが身上。
[栽培方法]
種まき用培土に種まきする。双葉が見えるまでは昼28℃夜20℃地温を目安、双葉が展開したら、気温を昼25℃夜13℃前後を目安に栽培します。昼夜温や日照を確保できない場合は早播きしない方が栽培容易です。
特性
Amazon等
トキタ通販
栄養戦隊サプリガールズ キリちゃん
甘味すっきり、黄色丸玉で15g位のミニトマト
[栽培方法]
特性
Amazon等
トキタ通販
3月の栽培管理
3月の栽培管理ポイント
目次/INDEX
果菜類
葉菜類
根菜類
春の準備
果菜類
スナップエンドウやキヌサヤエンドウ・スジナイン
花が咲きはじめます。収穫が楽しみな時期です。追肥をして樹勢を保ちましょう。
葉菜類
ネギ
秋冬ネギ種まき
秋冬に収穫するネギは中間地では11月頃から種まきの時期になります。遅くとも3月くらいまでに種まきすると秋冬に収穫できる作型で栽培できます。
育苗場所、仕事の都合で時期を調整します。発芽には温度と水分が必要なので厳冬期は温度が確保できる環境を確保します。
(Youtube動画 春の種まき参照)
秋冬ネギ収穫
秋冬ネギは、適宜収穫します。「森の奏で」などを利用している場合は畑に置いておくと太ります。花芽が上がる前、3月頃までには収穫しましょう。
春ネギは、年内に定植した溝が平らになる程度を目標に追肥、土寄せをします。
(Youtube動画 ネギの収穫を参照)
コマツナ
春のセンバツが蒔き始められます。気温が高くなってくるとアブラムシなどの発生が見られますので防虫ネットや防除をしましょう。
根菜類
サラダラティーナ が栽培しやすい時期になります。時期を外さずに種まきしましょう。
春まきの準備
圃場の準備
石灰でカルシウム分補給。作付け計画に沿って、元肥を与えるなどして準備しましょう。
サイトマップ
商品一覧
野菜の種類別
葉菜
果菜
根菜
資材
バイオスティミュラント資材
電子カタログ
レシピ
PVP(農水省登録品種)
栽培ガイド
【栽培講習会TV】
トキタ種苗の品種説明動画
特集
【太葱KING特集】
【簡単キッチンバジル特集】
【カボチャ特集】
【ネギ特集】
【カリーノケール特集】
【カリフラワー特集】
【ラディッキオ特集】
【カリフローレ特集】
【ズッキーニ特集】
【国際果実野菜年2021】
【トキタの食育】
会社概要
トキタ種苗とは
会社概要・歴史
事業内容
採用情報
SDGsの取り組み